ネイルな女社長のきままなダイアリー

有限会社アトリエワイズ 代表取締役中川康代 ブログを通してネイル美容の魅力とすばらしさを感じて頂けるなら幸いです!爪という小さな世界に大きな感動があります。ネイル美容は力と勇気を与えてくれますよ!
by yz-nail
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
未来でアトリエワイズを語る時 (8月29日・月)

またまたPRさせて頂きます。(すみません!)
とうとう、ネイリスト検定特別講習コースの募集を開始します。少人数制のレッスンの為、このコースの募集は5名様のみの受付となります。
以前にもネイリスト検定特別講習コースというものがありました。
今回、新しくなったのは「合格により近づいて頂くための強化プログラムを作ります!」というものです。
「毎回受験すれども合格できない。」と嘆いている方の問題は何か!?
とにかく、ご関心のある方はこちらをご覧下さいませ。
本日はアトリエワイズの歓送迎会がありました。
アトリエワイズに歴史を残していく人と、新しく歴史を作る人。
これからアトリエワイズで頑張る人にとって、あなたの可能性を引き出せるようなビジネスパートナーとなれるように努めます。
今までお世話になったスタッフへ・・・私一人の手では到底無理な目標を、スタッフの皆が力を出し合って成し遂げた事がいくつもあります。その結果、創業当時よりもアトリエワイズを一回りも二回りも大きく成長させる事ができました。
ご恩を忘れずに頑張ります。
皆さんがいつか子を持つ母親になった時の会話。
子:「お母さんどこで働いてたの?」と子供に聞かれ・・・
母:「アトリエワイズよ」
子:「へえ~すごいね、お母さんあのアトリエワイズで働いてたの?」と子供がうなずきながら感心している様子。
母:「お母さんは創業当時のスタッフだった。その頃はまだ小さな会社だったのよ。あの頃はお母さんも一生懸命頑張ったなあ。」
と胸を張って子供に伝えられるような企業にしたいです。
それが私にとって、スタッフへのささやかな恩返しだと思っています。
今日の午前中は新しいホームページの打ち合わせをしました。
新ホームページには「中川のネイルストーリー」を紹介したいと思っています。
ネイルを始めたきっかけ、苦悩した思い出、などなどです。
お楽しみに!
>>コメントはこちらへどしどしお待ちしております。
★「ネイルな女社長のきままなダイアリー」ブログをめるまが登録して頂くと、更新時に最新版をメールにてお届けいたします。
めるまが登録ページ
atelier Yzホームページ
■
[PR]
by yz-nail
| 2005-08-30 01:16
| 社長
LINK
以前の記事
2010年 08月2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 09月
2004年 08月