人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネイルな女社長のきままなダイアリー


有限会社アトリエワイズ 代表取締役中川康代   ブログを通してネイル美容の魅力とすばらしさを感じて頂けるなら幸いです!爪という小さな世界に大きな感動があります。ネイル美容は力と勇気を与えてくれますよ!
by yz-nail
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

決断と判断の違い(3月16日・木)

決断と判断の違い(3月16日・木)_b0059410_0532051.jpg明日3月17日でネイルサロンアトリエワイズくるる店は1周年を迎えます。

なんだか感慨深いです。あれこれ思い出がよみがえり、記憶の中に沈んでいた思い出たちが、ふつふつと浮上してはシャボン玉のように消えていきます。
ひとつのお店を育てながら自分が育てられているようなそんな気持ちです。
これまで同様、今後とも末永く宜しくお願いいたします。

皆さんは、決断と判断の違いって解りますか?

このブログでも以前紹介したことのある本に下記のようなことが書いてありました。
---------------------
決断と判断は似ているが決定的に違う点ある。
それは、判断には正解があるが、決断には正解がないとうことだ。

メリットとデメリットを考えて、メリットの多いほうを採るというのは、
決断ではなく「判断」である。

メリットもデメリットも同じどちらを選べばいいのか分からないとき、
そういう状態で下すものこそが「決断」なのだ。
----------------------
著書:「千円札は拾うな。」著者:安田佳生さん
社長は判断や決断という選択をいつも強いられる。

私の中での判断基準は、例えば新しいサービスを取り入れる際に、お客様にとってメリットがあるかどうかを考え、それと同時に会社とスタッフにとっても、成長できることかどうか、という点を視点に選択してきたように思う。

決断の先にはいつも、正しく明るい未来ばかりではないが、考え方によってそれをプラスに捉え貴重な経験をムダだと結論づけないように心がけてします。

決断を下した人が出た結果をどう捉えるかで、成長が与えられるのだと思う。

ブログの読者より、ご相談のメールを頂きました。
それはネイルスクールに関するお悩みです。

-----------------------------------------(一部中略あります)
中川先生(と呼ばせてもらってもいいですか?)

初めまして、こんにちは。
先生のメルマガを毎回楽しみに読ませていただいています、Nと申します。
私はKに住んでいる者なのですが、現在地元のネイルスクールに通っています。
今日はそのことで相談があって、先生にメールを送らせていただきました。

私が通っているネイルスクールでは、私は現在通い始めて1年くらいになり、
今はフレンチスカルプチュアの練習をしています。
先日生徒の中の一人がこのスクール系列の別のスクールにいったところ、
先生のレッスンに対する熱の入れ方にとても違いを感じたそうです。

一方、私が教えてもらっている先生は、言い方は悪いですが、適当な感じでスカルプチュアに関しても最後の形がきれいになったらいいでしょう、というタイプの先生です。

同じ授業料で先生によってまったく授業内容が違うのは納得ができないのですが、
熱心な先生のいるスクールは私の家からは通えない距離にあるのです。
だったら今のスクールを辞めて別の熱心な先生のいるスクールに通おうかなと思っているのですが、途中まで色々なことを習ってきているのもありますし、あとは経済面でもあまりに編入後が高ければちょっと躊躇しそうです。

中川先生のスクールがこちらにあればなぁと何度思ったか分かりません。
先生のネイルに対する思いや生徒さんに対する熱心さはメルマガを通してもとても伝わってくるものがあって、
アトリエワイズの生徒さんがとてもうらやましいです。

初めてのメールですが、中川先生なら何かいいアドバイスをしてくれるのではと思い、おたよりしてみました。

お忙しいところ恐縮なんですが、何かアドバイスをいただけるととてもうれしいです。

それでは、くれぐれも健康には気をつけて、サロン&スクールのお仕事頑張ってくださいね。
いつも先生のメルマガ本当に楽しみにしています。

Nより

--------------------------------

Nさん、はじめまして。

検定特別講習で受講にこられている生徒さんは、他校卒業者が多いのですが、このような経験話をよく耳にします。

それでは、なぜクレームを伝えないのかというと、不満があったり、話が違うと思っていても言えない雰囲気があるし、先生に嫌われたくないし・・関係を悪くしても・・・といいますね。

だからこそ、スクールはしっかりしていなければならないのですよね。


そこで、教えている立場の私からアドバイスです。

1.どうすれば理解できるかを考え、逆に提案(相談)してみる。
インストラクターに「スカルプチャーの完成のプロセス(のせかた)を詳しく知りたい」と聞いてみる。
「レクチャーをしていただけないでしょうか?」とお願いしてみてはいかがでしょうか。

2.一方通行ではなく、コミュニケーションを活発にする。
「この部分がわからないのでもう一度お願いします。」基本的に質問を増やす。
何が解らないかを相手に解り易く伝える。どうすれば理解できそうか伝える。


相談して開き直ったら、そこまでのスクールだって事。



それから言う前に、これだけは見直してみてくださいね。

自分のやる気をきちんと見せているか。それは、毎回復習をして授業で解らない点は質問をする。です。

その行動を起してもなお、自分のスタイルに合わないスクールだと感じたらやめるべきだと思います。捉え方の違いや相性の問題もありますからね。

お金よりも時間がもったいない。

私は、Nさんからの一方的な情報でそのスクールを判断することは難しいですし、想像でアドバイスする部分もありますので、あくまでも最終判断はNさんで。

私も正しい道ばかりを歩んできたわけではないと思っています。

生徒さんにとって本当に満足いく、または正しい時間の使い方だったかと振り返って反省も多々あります。そして自分の教え方に満足しないこと!を心に決めています。

生徒さんの熱意と私のもっと進化したいという気持ちが相乗効果となって今のワイズがあると思います。

私とスクールは、生徒さんによって育てられたと言っても過言ではないです。
私は技術を教えることしか出来ませんが、生徒さんにはもっといろんなすばらしいことを学ばせていただいてますから。

Nさんの、お話を伺う限り何のアクションもまだ起されていないわけですからね。
もっとコミュニケーションを取ってみてください。
頑張って!!

今日も長々とお付き合いありがとうございます。→→人気blogランキング

最近始めたばかりのランキングです。→→経営 Blog Rankers
------------------------------------------------------------------
大反響につき!!きちんと説明します。
2030年カレンダーのお申込みについて\(●^∇^●)/

▼それって何?
2006年から2030年までのカレンダーが一枚の大きなポスターになっています。
そこには西暦の隣に自分の年齢を書き込めるようになっており、目標まで書き込めるようになっているのです。

▼目標を紙に書く効果
成功者のほとんどは、「目標を紙に書く」「日々、それを見る」という共通点があったのをご存知ですか?
その効果を最大限に生かした効果的なポスターなのです。

▼で、中川は?
これをやって、目標達成率はほぼ100%に近かった。達成時期の早まったなどの多少のズレはあっても、過去を振り返ると達成だらけになっていたのです。
私の中で、「書き込むと達成しちゃうポスター」という位置づけです。

実は公表を控えていました。
なんでかっていうと・・・効果的だから・・秘密にしておきたかったんです(笑)

自然と体が達成に向って動いてしまうという感想を持っています。
是非、お試し下さい!

カレンダーは送料・税込みで¥2,000(2枚目以降は同時発送で1部¥1,500です。)

ご自分の分、ご家族の分(ご主人様の分・就職したお子様の分など)、可愛い部下の為に同時にお申込みをお勧めしています。

それはそれは~すばらしいプレゼントとなります。

まずは下記情報をメールにてお知らせ下さい。こちらからお振込先をお知らせいたします。
●ご氏名
●お電話番号
●カレンダーのお届け先のご住所

カレンダーサイズは「B2」の大型です。円柱の筒に入れてのお届けとなります。

ご注文を心よりお待ちしております。

▼お申込みメールアドレス▼
info@yz-nail.com
----------------------------------------------------------------------

▼▲お問い合わせはこちらへ▲▼
http://yz-nail.com/cur/ent.html

▼少人数制のネイルスクールです。ネイル夜間講習もあります。ネイルサロン府中くるる店の紹介▼


★「ネイルな女社長のきままなダイアリー」ブログをめるまが登録して頂くと、更新時に最新版をメールにてお届けいたします。
めるまが登録ページ
l">めるまが登録ページ
by yz-nail | 2006-03-17 00:56 | ネイル

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧